
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトはフェアリージャパンや新体操の動画をまとめて紹介しております。
東京オリンピックに向けて頑張っているフェアリージャパンを応援しよう^^
また、新体操の魅力についても動画で詳しくお伝えしていきますね^^
色々な種目があり、それぞれの魅力がありますよね!
そして新体操の魅力はやはり競技の美しさですよね。
動画で見ると改めて見ると凄さがわかります♪
そして今回の紹介する動画はこちらです!
ご感想もお待ちしております^^
『のんびりのほこ』さん
「KOKUSHIKANCUP2019国士舘Jr」です。
ーーー以下概要欄より引用ーーーー
2019/12/15 KOKUSHIKANCUP2019 団体 国士舘ジュニア
国士舘のDNAがここに凝縮されていく。
体つきは小さいはずなのに、連携・連動整うフロアー一杯に広がる演技は
どこまでも広く大きく果てしなく、蓄積された新体操の雄大な美しさが演じられていく。
多彩な組技・交差の艶やかさは無論のこと
しっとりとした緩やかな時間を感じさせる、タメと間の表現こそ
国士舘ならではの、男子新体操ならではの表現美が完遂されている
同じ時間、同じ場所、同じ志が為せる業なのだろう
一心同体なるこのチームの進化は、まさにここから育ってゆくのだろう
この演技、このチーム、この人財
いったいどこまで育ってゆくのだろう?
どんな魅力に昇華していくのだろう?
国体世代
そんな新しいキーワードが、
今から待ち遠しくて致し方ない。
個性と同調の発揮を、益々と楽しみにしています
ーーーーーーーーーーーーーーーー
やっぱり国士舘ジュニアは上手いですね。
よかった