
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトはフェアリージャパンや新体操の動画をまとめて紹介しております。
東京オリンピックに向けて頑張っているフェアリージャパンを応援しよう^^
また、新体操の魅力についても動画で詳しくお伝えしていきますね^^
色々な種目があり、それぞれの魅力がありますよね!
そして新体操の魅力はやはり競技の美しさですよね。
動画で見ると改めて見ると凄さがわかります♪
そして今回の紹介する動画はこちらです!
ご感想もお待ちしております^^
『jikkyocap2』さん
「2011世界体操予選 寺本明日香 跳馬」です。
ーーー以下概要欄より引用ーーーー
世界体操 東京2011女子予選 飯塚友海選手が3種目目の跳馬の練習中に負傷するアクシデント 急遽ピンチヒッターの寺本明日香選手が日本女子のピンチを救った感動の跳馬演技です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
これ飯塚選手はどうなったんだろう…と思って調べたら、このあとイップス?(技の途中に恐怖で止まってしまう)になって引退、摂食障害っていう壮絶な人生を歩んでた
はい!お願いします!が、格好いい。このプレッシャーの中で、よくぞ…
何回みても泣ける~( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
スゴすぎる😭
出る予定じゃないからアップも
そんなしてないのに😭
Great gymnastic video thank you for sharing this.
明日香ちゃんとしたいたまらないはあはあする
ハイ😄お願いしまぁ~す
かわいいあすかちゃん
はい!お願いします!って言うのが可愛かった笑
メチャ可愛い♡
コーチが物凄く美人
5年後に当たる今年、リオ五輪体操女子で最年長主将を務めることになるとは、この時の私は考えてもいませんでした。
好強,一次到位。加油!
好強,一次到位。加油!
可愛い!
飯塚さんしっかり‼
凄い
感動の一言です!
確かにそうですねw
16歳で個人総合11位ですから、これから楽しみ・・
でもこれからマスコミが追いかけすぎてパンクしちゃわないか心配だな・・
えらい=疲れた、という意味で使う地域でも、さすがにえらい=偉いは通じますよw
それにしても声も見た目もかわいらしい女の子なのに、演技がすごいですね
体操日本女子の救世主ですね☆
まわりの選手が「えらい!えらい!」と言ってたけど・・・
寺本選手は愛知県出身で・・
「えらい」は「疲れた~」になってしまうw
Kawaaiiiii ,
五輪で見てファンになりました
smart
凄いですね、為せば成るという言葉を思い出しました
自分も負けないように頑張らなきゃ!
これはTVで観てて鳥肌立った。涙も出た。すげー度胸と実力だ。
全く出る予定なかったので1発勝負でよくいい演技しましたね
悲鳴は田中選手の声です。