
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトはフェアリージャパンや新体操の動画をまとめて紹介しております。
東京オリンピックに向けて頑張っているフェアリージャパンを応援しよう^^
また、新体操の魅力についても動画で詳しくお伝えしていきますね^^
色々な種目があり、それぞれの魅力がありますよね!
そして新体操の魅力はやはり競技の美しさですよね。
動画で見ると改めて見ると凄さがわかります♪
そして今回の紹介する動画はこちらです!
ご感想もお待ちしております^^
『ryuheiXYZ』さん
「[720p]SPACE FANTASY THE RIDE (Onride POV) – USJ」です。
ーーー以下概要欄より引用ーーーー
SPACE FANTASY THE RIDE – Universal Studios Japan (Preview Day Onride)
スペース・ファンタジー・ザ・ライド – ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に坂のぼる手前くらいにある隕石触ろうといつも頑張ってた。
それ触ろうとするためにシートベルトガバガバにしてたなぁ懐かしいなぁ
これ生まれつき絶叫系ダメなわいが小一の時に乗って大号泣して今もトラウマ
今は乗れるけど日を置くと次乗る時に怖くなる。
これ初っ端から乗ったらあとから乗り物あんま乗れん笑
怖いやんこれってまじでなるでー
コロナのせいでユニバ休園期間が伸びたのでユニバに行ってる気分になりたくてアトラクションの動画見返してるwww
舐めてたわコレwww
いきなり回るんだもんw
あと坂本真綾さんの声最高!
これハロウィンバージョン乗ったけどイマイチよくわからんかった笑
コラボばっかりでノーマル乗れないの嫌だなぁって、思ってたりする
最後めっちゃ明るくなる時のドーン!!って音が大きすぎてビビる
このアトラクションの好き度は言葉では言い表せられない
ユニバで一番好きなアトラクション。
めちゃくちゃたくさんの思い出があって本当に大好きです。
確かにコラボ多すぎるしたまには普通のに乗りたいけど今回進撃とコラボして行こうと思ってます!!
これ最高!
このアトラクション
ユニバーサルの絶叫系の中で1番すき
絶叫系の中で優しいから
このアトラクション 前にあった 動くロボットいないよな
プピプピ文太VERのコースターです。
ケツバットはついております
隕石のとこで止まるとガチ泣き(宇宙恐怖症)
これ、小2とかで乗って、怖くないって思ってたからめちゃ怖くて多少トラウマだったけど、なぜかずっと忘れられない。あれから通常バージョンは一回も乗れずに高校生になってしまった。
もう一度乗りたいな。。あのとき、一番印象に残ったアトラクション。
音楽が大好きで毎日聞いては興奮しているこの曲で、もう一度、乗りたい。
乗りたなる
プぴプぴ文太vs96時間XRライドは2020年です。
「絶対に笑ってはいけないスペースファンタジーザライド」と「ルパン三世界カーチェイスXRライド」
と「エヴァンゲリオンXRライド」も期間限定でした。
乗ってみたいです。
3、4年ぶりくらいに乗った!
まじで楽しすぎた!!!