
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトはフェアリージャパンや新体操の動画をまとめて紹介しております。
東京オリンピックに向けて頑張っているフェアリージャパンを応援しよう^^
また、新体操の魅力についても動画で詳しくお伝えしていきますね^^
色々な種目があり、それぞれの魅力がありますよね!
そして新体操の魅力はやはり競技の美しさですよね。
動画で見ると改めて見ると凄さがわかります♪
そして今回の紹介する動画はこちらです!
ご感想もお待ちしております^^
『MRG nippon』さん
「『ヘビーローテーション』『会いたかった』『フライングゲット』『ミスター』『マル・マル・モリ・モリ』『おもちゃの兵隊マーチ』男子新体操 鹿児島実業高校」です。
ーーー以下概要欄より引用ーーーー
究極のエンターテイナー、鹿児島実業の男子新体操。
編曲、振り付け、年々レベルアップする技術。
鹿児島実業ファンの方も多いですよね♪ (2011北東北総体)
そして、こんなに素晴らしい男子新体操ですが、存続は非常に厳しい状態です。
リオ五輪の閉会式、シルク・ドゥ・ソレイユへの参加やテレビなどで、今 話題のスポーツである男子新体操(Men’s Rhythmic Gymnastics)。
女子の新体操はオリンピック種目であり、妖精に例えられる花形ですが、日本発祥のスポーツである男子新体操は国体(国民体育大会)競技ですらないのです。
なぜか?
2008年を最後に、国体のスリム化や国際性がないことなどを理由に国体の正式種目から外されました(休止扱い)。
再開条件が明確に提示されていないこの休止扱いは「除名」を意味します。
競技人口も少なく、また高校生から始める人などもいて 女性より筋肉の質が硬いため柔軟性の面など難しいところがあります。
最近ではジュニアクラブなどがありますが、幼児クラブから始める女子とは(半端なく柔らかくなる)やはり差があります。
それでも彼らは本番3分間のために過酷なトレーニングを毎日こなしています。
私の友人は大ケガをしたにもかかわらず、ケガしたところ以外の筋トレをし、大会で使用する音楽を聴いてイメージトレーニングをし、見事レギュラーに復帰して大会に出ました。
気分転換にと お見舞いに行った自分は邪魔したような気がして申し訳なかったのですが、今しかないからと自分自身を賭けた彼を本当に凄いと思いました。
私は団体競技が好きです。
本当にメンバーを信頼しているからこそ一人ではできないもの凄い技をやってのけたり、その信頼感、そこに至るまでの練習量やいろいろな想いが伝わってきて、なんとも言えない感動を いつももらいます。
ぜひ多くの方に、様々なチームの演技を見て、彼らが伝えたいものを感じていただけたらと思います。
大会案内⇒
◇おすすめ動画◇
ももいろクローバーZ 百田夏菜子 ”期待の星”新体操時代(上級クラス)
バッキバキ体操 第一
本田真凜の素顔に迫る 【フィギュアスケート】世界ジュニア初優勝!
教師と学生ダンスしたら。。。
恋ダンスを一切踊れない4人が恋をラップアレンジしてみたwwwwww【逃げ恥】
【引用】
BGM:
ーーーーーーーーーーーーーーーー
反対ですよめちゃくちゃ面白いんですけど、最後まで笑いをとるんですね
概要欄では「女子に比べて柔軟性が…」とのことですが、決して女子に見劣りしない柔軟性だと思います。さらにダイナミックさやユーモアは男子選手ならではのものですね。
すきすぎる
I enjoy watching these routines that are playful with interesting moves.
反対ですよ(笑)
vc2
本気で人を笑わせる姿に笑えるし凄いと思う!
最後のだいしゅきホールドですやん
貴方達の演技は素晴らしいねー、楽しみです、素晴らしい演技ですよねー、何時も待ってますよねー
最初やべぇwww
すごいよ( 〃▽〃)笑えるね。
お笑い芸人もそうやけど
真剣にやるから面白いんだよね
そこまで面白くないという事実。
体操はすばらしい
最後あれ失敗したらさぁ…(・∀・)
AKBこの人達だったらファンになってた
かも💖
(爆笑)
Wow Really great. They made us happy. Japanese are great.
反対へ行ったのが、演技の一つであったのかほんとに間違えていたのか・・・どちらにせよ見る人に笑いをもたらしてくれますね!
価値観を変えるってコメントに惹かれました。😄 新入部員がどんどん入ってくるかどうかですよね、価値観の評価。なんか思ってたのと違うみたいなところに惹きつけられました😄
反対ですよwww
そろってないな…
最後まで笑いを取るか!ヾ(≧∇≦)
ケツダンスww w
面白さも追求し
ダンス的要素もあり
ホントに面白いし
素晴らしい
面白さも追求し
ダンス的要素もあり
ホントに面白いし
素晴らしい