
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトはフェアリージャパンや新体操の動画をまとめて紹介しております。
東京オリンピックに向けて頑張っているフェアリージャパンを応援しよう^^
また、新体操の魅力についても動画で詳しくお伝えしていきますね^^
色々な種目があり、それぞれの魅力がありますよね!
そして新体操の魅力はやはり競技の美しさですよね。
動画で見ると改めて見ると凄さがわかります♪
そして今回の紹介する動画はこちらです!
ご感想もお待ちしております^^
『Sony Music (Japan)』さん
「土屋太鳳 『Félicies(フェリシーズ)』」です。
ーーー以下概要欄より引用ーーーー
今夏話題のアニメ映画『フェリシーと夢のトウシューズ』の主題歌、『Félicies』のMusic Video公開。
この『Félicies』は、映画の主人公フェリシ―の日本語版吹き替えも担当した土屋太鳳が映画主題歌に初挑戦し、作詞も手掛けた楽曲。
映画の世界観にぴったりな爽やかな曲調に、何度転んでも立ち上がる明るく前向きなフェリシーを応援する歌詞が乗せられたオリジナルソング。
偶然にもフェリシーが夢に踏み出す年齢と同じ頃、芸能界入りを果たしていたという土屋太鳳。
夢を叶えるため、ひたむきに努力を重ねるフェリシーの揺れ動く気持ちは、痛いほど理解できたと語っている、
フェリシ―の吹き替えを担当した彼女だからこそ書くことができた、メッセージ性溢れる歌詞には要注目だ。
Music Videoでは、そんな彼女が初めての主題歌レコーディングや作詞と、制作に挑戦する姿がドキュメンタリーとして描かれている。
映画公開に先駆け配信された主題歌『Félicies』は、各配信サイトにて絶賛配信中で、
一部では土屋太鳳の直筆サイン入り生チェキが抽選であたるキャンペーンも実施中。
<配信サイト>
<購入者特典キャンペーン>
土屋太鳳直筆サイン入り生チェキを抽選で各3名様にプレゼント!
【レコチョク】
【mora】
【ドワンゴジェイピー】
【デジマース】
※「Felicies」(ハイレゾを含む)をご購入くださった方が対象です。
【LINE MUSIC】
※「Felicies」をLINEのプロフィールBGMに設定し、画面のスクリーンショットをハッシュタグ「#土屋太鳳_BGM」とともにツイートした方が対象です。
<土屋太鳳 コメント全文>
私が声を担当させて頂いた、8/12公開の映画『フェリシ―と夢のトウシューズ』で、主題歌、そして主題歌の作詞を初挑戦させていただきました。
主題歌の『Félicies』は、フェリシ―を生きた時間の中で感じた気持ちを根っこに、
分自身が歩んできた時間の中で実感した思いであったり、そして、応援してくださる方々への感謝やエールを込めて言葉を綴り歌わせて頂きました。
未熟者ですが、受け取って頂けたら嬉しいです。
<主題歌情報>
タイトル:Félicies
歌手:土屋太鳳
作詞:土屋太鳳
作曲:KEN for 2 SOUL MUSIC Inc.
編曲:KEN for 2 SOUL MUSIC Inc.
(Sony Music Records)
<映画情報>
フランス/カナダ合作のアニメ映画『Ballerina』(エンディングテーマはカーリー・レイ・ジェプセンが担当)の、8/12公開の日本語版映画『フェリシーと夢のトウシューズ』。
花の都パリを舞台にバレリーナになることを夢見る少女の物語を描いた感動のエンターテインメント作品。
あの、『最強のふたり』の製作陣が、本作にて初のアニメ映画に挑み、『カンフー・パンダ』『マダガスカル』などの名作アニメーションを世に出してきたアニメーターや、パリ・オペラ座の芸術監督が集結し制作にあたった。
『フェリシーと夢のトウシューズ』
声の出演:エル・ファニング、デイン・デハーン、マディ・ジーグラー、カーリー・レイ・ジェプセンほか
日本語吹替え:土屋太鳳、黒木瞳、花江夏樹/熊川哲也/夏木マリ
監督:エリック・サマー、エリック・ワリン
脚本:キャロル・ノーブル、エリック・サマー、ローラン・ゼトゥンヌ 振付:オレリ―・デュポン、ジェレミー・ベランガール
2016/フランス・カナダ/シネスコ/89分/5.1ch/英語/原題:BALLERINA 日本語字幕:稲田嵯裕里
c 2016 MITICO – GAUMONT – M6 FILMS – PCF BALLERINA LE FILM INC. 配給:キノフィルムズ
公式HP:www.ballerina-movie.jp
–STORY–
19世紀末のフランス、ブルターニュ地方の施設で暮らすフェリシーは、バレリーナになることを夢見る、踊ることが大好きな少女。
ある日、偉大な発明家を志している幼馴染のヴィクターに誘われ、エッフェル塔が建設中の憧れの街パリを目指して施設を抜け出すことに…。
やっとの想いで辿り着いたパリで、フェリシーはヴィクターとはぐれてしまうが、偶然にも夢にまでみたオペラ座を見つける。そこには、美しく踊るエトワールの姿があった…。
元バレリーナで、今はオペラ座の掃除婦のオデットとの出逢い、お金持ちの一人娘カミーユや数々のライバルたちの熾烈な競争。
まだ、バレエを習ったことさえないフェリシーは、情熱と勇気だけを胸に、夢の舞台に立つことができるのか…!?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
太鳳ちゃんってほんとなんでもできて凄いよなぁ
歌も上手いとか太鳳ちゃん完璧だな
土屋太鳳さんのファンの皆さん、5年後に待ってください。絶対誓います!!だから、ぜひチャンネル登録を押してほしいです
綺麗な声!
土屋太鳳さんに見ると、なんか癒やされる。土屋太鳳さんは、努力で重ねることが大事ね。土屋太鳳に会いたいけど、なかなか会えないけど、僕は、五年後。ユーチューブになっていたら、僕の動画に見てくださって嬉しいと思います。どうぞよろしくお願いします!
土屋太鳳さん。応援しています、土屋太鳳という人がほんとにかわいい天使
今でも聞いてる人ー
太鳳ちゃん上手!
みんな素直に上手いって言おうよね!!!
2:14 2:14 2:14 2:14
2:14 2:14 2:14 2:14
今更だけど 「累」をみて太鳳ちゃんの魅力にどハマりした
好きすぎてつらい
歌手じゃないのに普通に上手い‥透き通るような歌好きだなぁ
ボイストレーニングとかしたらもっともっと上手くなりそう
演技もうまいし、可愛いし、頑張り屋さんだし、見習いたいです
太鳳ちゃん!お誕生日、おめでとう (^^♪
なんか嬉しい🎵
歌うまいね😊びっくり😊
顔面綺麗やな。羨ましい
聞きやすいし声が好き!!
太鳳ちゃん歌上手いしかわいい
やっぱ演技上手い人って歌上手いんだね。表現力が高いと歌唱力も高いのかね。
この曲、この映画に出逢えて良かった。
これからの私の道しるべになってくれる
そんな大切な作品です。
太鳳ちゃん歌上手い
詞も良いし、歌声素敵
太鳳ちゃん、大好き!
まだ、太鳳ちゃんの歌聴きに来ます。
色々な意見があると思うし、辛いこともあると思うけどどんなことにも全力な太鳳ちゃんが大好きです。この歌を聴くと元気が出ます!!☺
可愛い
タオちゃんが受け入れられにくいのはハンパない透明感だと思う。天使だもん。下衆は騒ぎながら逃げてくわな。
タオちゃん歌うまい!
1:12
これ太鳳ちゃんが作詞したんか
聞き始めで鳥肌立った…上手すぎ‼️
ヤリてーなぁー
太鳳ちゃんは、女神
聞いてると涙が出てきました😭太鳳ちゃんのまっすぐな歌声と素敵な歌詞が印象的です✨
歌声サイコーです
この ディズニーアニメに合ってもいますよね
太鳳ちゃん、初めて歌聞いた?上手い❗聞きやすい❗癒される❗声がいい。太鳳ちゃんらしい、歌ですね👍
女神様~可愛い♥️
こいつ歌手になったのか
本当関係ないけど顔でかいよね