
ご覧頂きありがとうございます。
当サイトはフェアリージャパンや新体操の動画をまとめて紹介しております。
東京オリンピックに向けて頑張っているフェアリージャパンを応援しよう^^
また、新体操の魅力についても動画で詳しくお伝えしていきますね^^
色々な種目があり、それぞれの魅力がありますよね!
そして新体操の魅力はやはり競技の美しさですよね。
動画で見ると改めて見ると凄さがわかります♪
そして今回の紹介する動画はこちらです!
ご感想もお待ちしております^^
『RhythmicAtlanta』さん
「19-yr-old Elena Shinohara TV 2019 新体操大学生 その後スペシャル」です。
ーーー以下概要欄より引用ーーーー
アメリカで新体操競技に励むドキュメンタリー「その後」.2011年と8年後の2019年.
篠原枝令菜,篠原奈美枝
Elena Shinohara
Rhythmic gymnastics
USA National Team
ーーーーーーーーーーーーーーーー
あー娘がスケートをしていて地元クラブでは中学生で首位になり毎日5時間以上練習すれば強化選手になるのは問題ないはずだと言われると、思春期を迎えた娘にはそれが重荷になって行くようになりました。。。私はスケート選手になる必要はないと思っているので現在の3時間練習はやめないでほしい。コロナで新しいプログラムは止まったまま。。やめるという時にお父さんが人生でくじけて行くのか!という言葉が素晴らしいですね。娘さんが自分で満足するということが大切、実感です。娘も大きな公式大会に初めて出場し惜しくも入賞は逃しましたが、初めて彼女が満足したことは親として初めて喜びを感じ、スピンは誰よりも得点が高く、コーチがスピンの成果が出始めている、エッジを極めようといい、入賞できなかったのに誰も悲しい雰囲気にはならなかったのは初めてでした。続きを撮影してほしいです。
勿体無いなアメリカ国籍は日本人の恥だな
本当に尊敬してます!私も新体操8年間やったけど向いていないと思って辞めてしまいました😢
こん棒wwe
この方たち、他の番組にも出てましたよね!そのときは、お父様が東大卒のことを取り上げてましたね!
レオタードエッチ
米国の代表選手は押しなべて太過ぎじゃありませんか?
素人考えですが…違ったらごめんなさい^^;
ん~、エレナさん…
この子が、まだ小さい頃に、花園大学で会ってんだよな…、たしか…、ロープを持ってて、回し方を遊びで教えたら、あっかんべーされて逃げられた。なぜこんな有名なこが花大にいたんだろう…
っていうか、おっきくなったなぁ。
新体操頑張ってください。
自分の高校の垂れ幕が映ってる〜
エレナちゃんのおまんじゅうを飲みたいなー
国籍捨てたのか
勿体ないね、金持ち以外は日本国籍のほうがおいしいのに
生保ももらい放題の貧困天国国家なのに
この新体操場どっかで見たことあると思ったらうちから5分やし
とりまこんな近いとこですごい人いるのは尊敬
2:15アメリカの選手が新体操で世界トップレベルの活躍したことってあるの?
She went to my high school sksksnsksmams